こんにちわ。管理人のにわか(@EDMniwaka)です。
今回は大人気デュオDJ兼プロデューサーのThe Chainsmokers(チェインスモーカーズ)について紹介したいと思います!
全世界でのトータル楽曲再生数140億回以上、日本のみでも1億5,000万回以上再生されるなど世界的ヒットメーカーのおすすめ曲も合わせて10選紹介いたします!
目次
- The Chainsmokersとは?
- The Chainsmokersのおすすめ曲10選
- The Chainsmokers – Roses ft. ROZES
- The Chainsmokers – All We Know ft. Phoebe Ryan
- The Chainsmokers, Tritonal – Until You Were Gone ft. Emily Warren
- The Chainsmokers – #SELFIE
- The Chainsmokers – Paris
- The Chainsmokers – Young
- The Chainsmokers & Coldplay – Something Just Like This
- The Chainsmokers – Don’t Let Me Down ft. Daya
- The Chainsmokers – Who Do You Love ft. 5 Seconds of Summer
- The Chainsmokers – Closer ft. Halsey
- まとめ
The Chainsmokersとは?
The ChainsmokersはAndrew Taggart(アンドリュー・タガート )とAlex Pall(アレックス・ポール)の2人からなるアメリカ合衆国ニューヨーク市を拠点とするDJ兼音楽プロデューサーになります!
The Chainsmokersツイッターアカウントより
彼らの他のDJとは違い、新しいスタイルと言えばAndrew Taggartが曲のボーカルとして参加するというところです!
元々2人はバンドとして活動をしていこうと音楽活動をしていたが、ある時DJに転換。
それが彼らのDJの新しいスタイルに繋がって今世界を賑わす大ヒットメーカーになったのです!
彼らの人気に火がついたきっかけと言っても過言ではないのがアメリカ合衆国出身のシンガーソングライターHalsey(ホールジー)がゲストボーカルで参加した「Closer」になります。
あまりEDMに詳しくない人もこの曲は知っていると言う人がいる程彼らの大人気曲になります!
The Chainsmokersツイッターアカウントより
落ち着くようなこの曲調とThe ChainsmokersのAndrew Taggartがボーカルに参加し、Halseyの優しい女性目線の歌声が支持され日本全体、世界全体で大ヒットした曲です。
この曲は全米1位を記録し、YouTubeでの再生回数23億回再生以上とその人気は止まることを知らない彼らの代表曲になっております!
数々の賞を獲得!
The Chainsmokersは今まで数々のヒット曲を生み出してきており、そのヒット曲の多さから様々な賞を受賞しておりますので紹介したいと思います!
・第59回グラミー賞受賞/「Don’t Let Me Down」
・American Music Awards
《NEW ARTIST OF THE YEAR UN-LEASHED BY T-MOBILE》
《COLLABORATION OF THE YEAR/“Don’t Let Me Down”》
《FAVORITE DUO OR GROUP – POP/ROCK》
《FAVORITE ARTIST – ELECTRONIC DANCE MUSIC (EDM)》
・Billboard Music Award
などなど、数々の名だたる賞を受賞しております。
彼らの音楽の転換期は2016年の「Don’t Let Me Down」をリリースされた後から世に知れ渡ったのがこの有名な賞の受賞からわかると思います!
本当にすごいデュオDJになります!
The Chainsmokersのおすすめ曲10選
ここからはThe Chainsmokersについて紹介してきましたが、そんな彼らのおすすめ曲を10個紹介したいと思います!
彼らは本当に有名曲が多いので10個紹介いたしますが、大体知っている曲かも知れません、ただ知らない方はこれを機にThe Chainsmokersについてハマって貰えるように曲を選びましたので是非チェックしてみてください!
The Chainsmokersツイッターアカウントより
それでは早速紹介いたします!
The Chainsmokers – Roses ft. ROZES
1曲目は2015年にリリースされたこちらの曲「Roses」になります!
その時あまりヒット曲には入っていなかったボーカリストのROZESにフューチャリングを依頼しできた曲になります。
当時あまりなかったゆったりとした上品なEDMがとても新鮮且つ、人々の心を掴み、プラチナレコード・ゴールドレコードを獲得し全米チャートで最高6位を記録しています。
The Chainsmokers – All We Know ft. Phoebe Ryan
2016年にリリースされたこちらの曲「All We Know」になります!
アメリカ合衆国テキサス州出身のシンガーソングライターのPhoebe Ryan(フィービー・ライアン)とコラボした曲となっています!
アメリカ・カナダ・イタリア・オーストラリア・スウェーデンではプラチナレコード、ニュージランドではゴールドレコードを獲得している世界中でランキングにランクインした曲となっています。
The Chainsmokers, Tritonal – Until You Were Gone ft. Emily Warren
2015年にリリースされたこちらの曲「Until You Were Gone」になります!
この曲はアメリカ合衆国ニューヨーク出身のシンガーソングライターであるEmily Warren(エミリー・ウォーレン)とのコラボ曲となっています。
アメリカBillboardのホットダンス・電子音楽部門で年間55位とリリースされて1年を通して長い間聞かれてた人気曲となっております!
ビルドアップの部分からドロップと盛り上がり方が本当に最高です!
The Chainsmokers – #SELFIE
2014年にリリースされたこちらの曲「#SELFIE」になります!
The Chainsmokersが初めてランキングにランクインした曲になっております。
YouTubeでの再生回数は5.5億回再生となっており、歌詞もまた面白い歌詞となっておりますので和訳もチェックしてみてください!
The Chainsmokers – Paris
2017年にリリースされたこちらの曲「Paris」になります!
こちらの曲もカナダやデンマーク、スウェーデン、ノルウェーなどでリリースされた直後ランキング上位にノミネートされ世界中で人気の曲となりました!
YouTubeでの再生回数は3.2億回再生とその人気を表しています。
Lyric Videoは解像度が低い昔ながらの味がある動画となっており、落ち着いたエモーショナルな曲調ととてもマッチしていておすすめです!
The Chainsmokers – Young
2017年にリリースされたThe Chainsmokersのデビューアルバム「Memories…Do Not Open」の中に収録されちた曲「Young」になります!
このアルバムはリリースされアメリカ、カナダなどで1位を記録し、アメリカではゴールドレコードを獲得しています。
「Memories…Do Not Open」では数ある人気曲が収録されてましたが、その中でもこの「Young」はにわかブログ管理人イチオシの曲になります!
Lyric VideoはThe Chainsmokersの2人の若かれし頃の映像を見ることができます!
また、個人的にこの曲のリミックスもとても好きでオランダ出身のDJ Nicky Romero(ニッキー・ロメロ)が手がけた「Young」のリミックスもとてもいい曲なので是非聞いてみてください!
The Chainsmokers & Coldplay – Something Just Like This
この曲は2017年にリリースされた「Something Just Like This」になります!
Billboard Music Awardのトップダンス・エレクトニックソング部門にて1位でノミネートされました!
イギリスで結成した超有名ロックバンドColdplay(コールドプレイ)とThe Chainsmokersのコラボともあり、リリース直後から話題になった曲となっています。
Coldplayはグラミー賞7回受賞された人気バンドで、ボーカルのChris Martin(クリス・マーティン)の歌声が素晴らしいのはもちろん、曲のリズム・歌詞もトータルしていい曲なのでおすすめです!
リミックス曲もいいリミックスが多く、特におすすめしたいリミックを2つ貼っておくので是非チェックしてみてください!
The Chainsmokers – Don’t Let Me Down ft. Daya
上記でも紹介した2016年にリリースされた「Don’t Let Me Down」になります!
第59回グラミー賞受賞をした彼らの人気に火がついたきっかけの曲とも言えます。
この曲でコラボしているDaya(デイヤ)はアメリカ出身のシンガーソングライターで18歳の時にこの曲を歌っています。。すごいですね!
YouTubeでの再生回数は13億回再生と今でもフェスなどでかかる人気の曲となっています!
The Chainsmokers – Who Do You Love ft. 5 Seconds of Summer
2019年にリリースされたこちらの曲「Who Do You Love」になります!
この曲はオーストラリアの人気ロックバンド5 Seconds of Summerとのコラボ曲となっていまして過去に記事でも紹介させていただきましたので是非ご覧ください!
The Chainsmokers – Closer ft. Halsey
最後に紹介するのは言わずと知れたこちらの大人気ソング「Closer」になります!
間違いなくこの「Closer」がリリースされた2016年の代表曲はこの曲と言っても間違い無いほど年間を通して人気の曲となりました!
YouTubeでの再生回数はLyric Videoで23億回再生、Music Videoで3億回再生とモンスターソングになります。
この曲をまだ知らない人はいないんじゃないか?!っと思うほど人気の曲です!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は大人気デュオDJ兼プロデューサーのThe Chainsmokersについて紹介いたしました!
長々と書いてしまいましたが、こんだけの記事ボリュームでかける程の数々の輝かしい曲や賞があるが彼らのすごい所であるのでこの記事を読んでさらにThe Chainsmokersに詳しくなりこれからも彼らの曲を楽しみましょう!
また以前The Chainsmokersのドキュメンタリー動画について記事を書いていますのでそちらの方も是非見てみてください!
それでは。
コメントを残す