目次
- 【トロピカルの王子】KYGO(カイゴ)おすすめ曲10選!
- Kygo(カイゴ)について
- Kygoのおすすめ曲
- Kygo – Firestone ft. Conrad Sewell
- Kygo – Carry Me ft. Julia Michaels
- Kygo – Stole The Show feat. Parson James
- Kygo – Raging ft. Kodaline
- Kygo – Stay ft. Maty Noyes
- Kygo & Ellie Goulding – First Time
- Kygo – Sunrise ft. Jason Walker
- Kygo, Selena Gomez – It Ain’t Me
- Kygo, Imagine Dragons – Born To Be Yours
- Kygo – Stargazing ft. Justin Jesso
- まとめ
【トロピカルの王子】KYGO(カイゴ)おすすめ曲10選!
今回は2018年10月27日(土)さいたまスーパーアリーナで開催されるDJ/プロデューサーであるKygo(カイゴ)の初単独公演にあたり彼のおすすめ曲など軽く紹介していきたいと思います!
2016年・2017年の2年連続でUltra Japanで来日したKygoですが、今回来日するにあたり改めて単独公演に向けて予習しておきましょう!
Kygo(カイゴ)について

Kygo(カイゴ)は1991年9月11日生まれで27歳のDJ/プロデューサーであります。
Kygoの曲の特徴としては、美しいサウンドでまさに南国を思わせる様な曲調で「トロピカル・ハウス」と言われています。
Kygoの人気に火が着いたのは、Ed Sheeran(エド・シーラン)の“I See Fire”のリミックスをYouTubeとSoundCludで公開した所、YouTubeで6000万回以上の再生回数を突破し、SoundCludでも5500万回再生を突破し彼は世に知れ渡りました。
エモすぎますね。。心が落ち着く感じがたまらないです!
もともとピアノを学んでいたKygoですが、そこから音楽プロヂューサーを目指し始めて、YouTubeで動画を見ながら独学でDJスキルを習得していったみたいです。独学で学んで今や世界的なDJになれているなんてすごいですね!
Kygoのおすすめ曲

Kygo Instagramより
さっそくKygoでおすすめしたい曲を紹介したいと思います!
Kygo – Firestone ft. Conrad Sewell
オーストラリア人のシンガー、Conrad Sewell(コンラッド・スウェル)をヴォーカルに迎えたこちらの曲!
YouTubeの再生回数は5億回を超えた、今でも人気の曲となっています。
Kygoのセカンド・シングルで、ノルウェーのチャートでは1位を記録し世界各国のチャートも賑わせました!
Kygo – Carry Me ft. Julia Michaels
リオ・オリンピックの閉会式で披露されたこちらの曲はアメリカ出身のJulia Michaels(ジュリア・マイケルズ)をフューチャーした曲になっています。
切ない復縁を願う曲となっていますが、個人的にデビューアルバム「Cloud Nine」の中で一番好きな曲です!とてもおすすめです!
Kygo – Stole The Show feat. Parson James
アメリカ出身のParson James(パーソン・ジェームズ)をヴォーカルに迎えたこちらの曲。YouTubeでの再生回数は3億回再生とこちらも大人気曲です!Kygoのライブで登場に使われることが多いので要チェックです!宇宙飛行士の謎のダンスがファンの間でとても人気です。笑
Kygo – Raging ft. Kodaline
アイルランドのロックバンドのKodaline(コーダライン)とコラボした曲ですが、トロピカルなメロディーにアップテンポな要素が加わって、ヴォーカルのKodalineの力強い歌声と合わさってとても盛り上がる曲となっています!
Kygo – Stay ft. Maty Noyes
2015年にリリースされたアメリカ人歌手Maty Noyes(マティー・ノイズ)とのコラボ曲になります!
2015年のノーベル平和賞コンサートで、Kygoが初の DJ として選出されて演奏した曲となっています。
Kygo & Ellie Goulding – First Time
2017年にリリースされたイギリス出身の女性歌手Ellie Goulding(エリー・ゴールディング)をボーカルに迎えた曲となっています!
KygoとEllie Gouldingのビッグコラボでなんといっても切ない歌詞、メロディーが特徴的で悲しいさ切なさが表現されている曲です。
Kygo – Sunrise ft. Jason Walker
ニュージーランドのカントリーミュージシャン Jason Walker (ジェイソン・ウォーカー) をフューチャリングしたこちらの曲!
Kygoのセンスが滲み出たメロディーが最高で聞いていてとても心地よいです!
Kygo, Selena Gomez – It Ain’t Me
2017年にリリースされたアメリカ人歌手のSelena Gomez(セレーナ・ゴメス)とコラボした曲です。
こちらもビッグコラボでKygoとSelena Gomezのコラボ、アップテンポでトロピカル・ハウスの失恋ソングでは、Selena Gomezの心の葛藤の様なものがうまく表現されています!
Kygo, Imagine Dragons – Born To Be Yours
第60回グラミー賞に2部門でノミネートされたアメリカのロックバンド、Imagine Dragons(イマジン・ドラゴンズ)とのコラボ曲になります!
ドリームコラボとも言えるこのナンバーですが、それぞれのスタイルが入ったエモーショナルな曲です!
Kygo – Stargazing ft. Justin Jesso
ヴォーカルにJustin Jesso(ジャスティン・ジェッソ)がフューチャーされたこちらの曲!公開されて1年でYouTubeでの再生回数は約1億回再生ととても人気な曲となっています。
Justin Jessoはネット状であまり情報が出回ってないヴォーカルですが、このJustin Jessoの歌声がなんといっても最高です!
切ないけどとても美しい感じのこの曲ですが、ライブで盛り上がること間違いなしな一曲となっています。2018年10月27日(土)さいたまスーパーアリーナで開催されるKygoの初単独公演にはなんと、Justin Jessoも来日するので生歌が拝めるかもしれません!
まとめ
いかがだったでしょうか。Kygoの良さは伝わったでしょうか。2018年10月27日(土)さいたまスーパーアリーナで開催されるKygoの初単独公演に向けてみんなで予習・復習して単独来日公演を楽しみましょう!これからもトロピカルなEDMを追求し続けるKygoの楽曲が楽しみです!
コメントを残す